面白動画 ギターの弦を可視化してみた
ギターの中にiPhoneを仕込み動画を撮影してみた動画です(ややこしい)。
ギターの弦がオシロスコープで見るような波形がでてきます。音が可視化されているようで楽しいですよね。
これは高速で動く被写体を撮影すると起きる「ローリングシャッター効果」が影響した結果だそうです。
気になる方は、「プロペラ CMOS」で検索されると、さらに面白い動画に出会えます。
と書いて、みなさんに調べてもらってもいいのですが、そこは探して持ってきました。
こんな感じになるそうです。理屈は、以下の動画解説してくれています。
注意したいのは、古いiPhoneでということです。新しいiPhoneだとできないそうです。両方お持ちの方は、新旧のカメラでどのような動画が撮れるか、比較してみるのも楽しいですね。
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
人気記事一覧
- SASUKE(サスケ) 山田勝己 倒産後の今後 4ビュー
- スパモク あの日に帰りたい5 ミラクルチェンジSP まとめ 矢口レイさん 3ビュー
- ポケモン 信長の野望 豊臣秀吉は ゴウカザル 【画像】 3ビュー
- 代官山のリアルマッコイズ ビビる大木さんに謝罪 3ビュー
- メロン熊の初代と2代目の秘密 3ビュー
- スパモク あの日に帰りたい5 ミラクルチェンジSP まとめ 星野奈津美さん 3ビュー
- 【画像】 藤本美貴 妊婦画像 2ビュー
- ひみつの嵐ちゃんで、持田香織さんが変顔を公開(画像) 2ビュー
- 残念 おっぱいを揉ませる女性中国【動画】 2ビュー
- 寒くないニーハイ 2ビュー
関連記事一覧
- iPad3 発売予定日は2012年2月
- iPhone6で指紋認証搭載か?
- iPhone5発売についてAUはノーコメント
- iPhone4SでのAUとソフバンの通信速度比較
- iPhone5 アイフォン5 販売せず