NHK アインシュタインの眼 「スーパーモデルに学べ!正しく歩いて健康に」 感想
放送日:2011/10/29(土) 18:00-18:44
チャンネル:NHK BS プレミア
タイトル:アインシュタインの眼
サブタイトル:スーパーモデルに学べ!正しく歩いて健康に
昨日のアインシュタインの眼はご覧になりましたか?
埼玉大学の藤縄理 埼玉県立大学教授と、ウォーキングトレーナーの福村 あけみさんがゲストに招かれて、正しいウォーキングの仕方について説明されました。
この番組では、スーパーカメラと呼ばれる1秒間に5000コマ撮影ができる超ハイスピードカメラを駆使して、人の目では見えない世界を映し出し、物事の真相・深淵に迫ります。
よかったらブログランキングへの投票をお願いします=>投票はこちら
ウォーキング、ランニングがブームとなっていますが、正しいウォーキング、正しいランニングの仕方を知っている人は、何人いるのでしょうか?
正しくない歩き方が身についてしまった場合、腰痛や肩こりの原因になります。腰痛を緩和するために歩いているのに、逆に悪化させてしまうこともあると聞きます。
今回のアインシュタインの眼では、正しい歩き方を取得したスーパーモデル、「秀香」さんとウォーキングトレーナーの「福村 あけみ」さんが協力して、正しい歩き方を3つのポイントから徹底分析したそうです。
姿勢
1つ目のポイントは姿勢だそうです。スーパーモデルの秀香さんに歩いてもらい、それをハイスピードカメラで撮影して見てみました。
すると、歩いている時の姿勢ですが、頭、肩、腰が地面から一直線で結ばれていました!!
重心が安定するので、腰痛も改善できるそうです。
足運び
進行方向に向かって踵が直線に触れるように足を運びます。止まる時に両足先がV字になるように意識をしてあるくのと重心がぶれないそうです。
これによって太ももの外側の筋肉が使うそうです。
普通の人は、この部分が使えないのだそうです。
次に後ろ足ですが、なるべる最後まで離さないように気をつけます。足裏で地面を押し、踵を揚げ、脚裏、つまり太ももの後ろ、膝、ふくらはぎにかけて伸ばしてから、足を運ぶそうです。
こうすることでヒップアップが狙えるそうです。
さらに歩き方によって猫背の改善にも繋がって行きました。
文章だと表現が難しいですね。こちらの動画は、今回のTVとは全く関係がありませんが、ウォーキングという部分の説明は同じ内容でしたので、参考としてアップしておきます。
せっかく歩くんですから、ウォーキングをサポートするレギンスも併用すると効果アップですね^^ => いつもの歩行をエクササイズに変える「美人ぐせレギンス」
もっと詳しく知りたい事や
理解できなかった事などございましたらお気軽にご連絡下さい。
人気記事一覧
- ドリームハウス 土の家 キノコの家で酷すぎる完成度 【画像】 6ビュー
- スパモク あの日に帰りたい5 ミラクルチェンジSP まとめ 原みづきさん 3ビュー
- 「笑っていいとも」で放送事故 叶姉妹 【画像】【動画】 3ビュー
- ずり落ちない!! 肉盛りしない!! 寒くない!! ニーソ誕生 魔法のニースト 3ビュー
- 鬼束ちひろさん 11/12 激変 その後 youtube【動画】 2ビュー
- 倖田來未 結婚相手 写真 2ビュー
- スパモク あの日に帰りたい5 ミラクルチェンジSP まとめ 矢口レイさん 2ビュー
- ポケモン 信長の野望 武将とポケモンのペアは?【画像】 2ビュー
- 中学生日記が最終回を迎えるらしい 2ビュー
- [画像あり]「くまモン」まみれのホテル 2ビュー
関連記事一覧
- 【面白画像】 ジャンプにまつわるエトセトラ
- モバゲー ベイスターズ ユニフォーム案で盛り上がる
- シュタインズ・ゲートとラジオ会館のコラボ イベントが発表
- あの日に帰りたい3 動画 「超肥満・激ヤセSP 100キロ超級ダイエット」 再放送 4人目
- Google タイトル ロゴ 10/12 ガンビー